オトナリラボ blog

オトナリラボは、パパ・ママが子連れでやりたいことに取り組める場所。 保育スタッフに子どもを見守ってもらいながら仕事をしたり、ゆっくり読書をしたり、時には子どもと遊んだり。コワーキングスペースとして、親子で楽しめる遊び場としてご利用いただけます。 パパ・ママの心のオトナリにいつもある、そんな存在を目指しています。

おうちで楽しむクリスマス♬手作りアドベントカレンダー&おすすめクリスマス絵本/こどもとくらす




こんにちは、オトナリラボスタッフの新堀です!
今回のコラム記事では、おうちでクリスマスを楽しむためのぷちアイデア&をいくつかご紹介!





それぞれの形で楽しむ☆スタッフ宅の手作りアドベントカレンダー


アドベントカレンダーとは、クリスマスまでの期間の日数を数えるために用いられるカレンダーで、1~24の数字の描かれた紙(または布)製の箱や袋を毎日1つずつ開けると、中にお菓子やおもちゃなどが入っている……という仕様のものです。


近年は日本でも広まりつつあり、いろんなタイプのものが売られていますね。




オトナリラボでは今年、子育て中のスタッフ3名が手作りアドベントカレンダーに挑戦…!


三者三様、それぞれの家庭や子どもたちの趣向に合わせたアドベントカレンダーが出来上がりました。



今年のクリスマスは目前に迫っておりますが、ぜひ来年のクリスマスの参考に、もしくはお正月やお子さまのお誕生日へのカウントダウンなどに、ぜひご参考ください✨






①毎日いろんな種類のプレゼントが!わくわくのアドベントカレンダー

スタッフK宅のアドベントカレンダーは、中身のプレゼントがとっても充実しています……!


ツリーの描いてある布の上に、プレゼントをぶら下げた紐を渡してあります。


毎日のナンバーは、前もってお子さんに数字を書くようにお願いしていたもの(用途は伝えず)をサプライズ使用。
自分の手が加わっていると、ますます嬉しいですよね!


実用性のある靴下や、ツリーに飾るオーナメント、子どもたちが楽しい工作キットやシールなど、さまざまな種別のプレゼントが日替わりで入っています。ときには姉妹それぞれに宛てたメッセージカードなども。


子ども向けに手作りアドベントカレンダーを用意するとなると、中身を何にするかが悩ましいですが、あえて色々なジャンルのモノを入れることで、飽きることなく、ワクワクした気持ちでいられますね。



②意外な中身!?こどもの趣味に添ったアドベントカレンダー

スタッフS宅のアドベントカレンダー。
壁に沿って飾り付けたモールに、色紙を切り貼りした白封筒を吊るしています。


シンプルながらおしゃれだし、あまり場所を取らないのもよいですね!
ほぼ100均の材料だけで出来ているというのもポイント高いです。


いままで特にツリーなどを飾る習慣がなく、今年はじめてのクリスマス飾りだった様子。シンプルさゆえに、途中でアレンジが効くのもよいですね。




気になる中身はなんと……花札……!!!



花札やトランプにはまっている、もうすぐ5歳になる息子さん。最初に成立した役は、「花見に一杯」だったそうです。




③1日1個飾りつけ!遊びとしてたのしめるアドベントカレンダー

新堀宅は、こどもが3歳になったところ。
一般的なアドベントカレンダーのように、何か魅力的なものがずらーっと並んでいる様を前に「1日1個だけ」が波乱なく守れるだろうか……?中身を何にしよう?毎日お菓子というのもなぁ……というのが懸念事項でした。


何も思い浮かばず、気づけば11月30日の夜。
なぜか家にある大量のフェルトを前に逡巡した結果、なんとか出来上がったのがこちらです。



緑のフェルトを丸く切ったものに面ファスナーの片面を取り付け、それを壁に貼ってツリーの形をつくります。



1日1個、フェルトのオーナメントを渡して、こども自身に飾ってもらいます。


朝に新しいオーナメントを見つけてもらうことで、よろしくなかった寝起きが劇的に改善……!
生活習慣づけにも使える方法だなと思いました。



最初はオーナメントの数が少なく寂しい感じですが、いまはこんな感じに!


クリスマスモチーフのものだけでなく、娘からのリクエストなどに応えていった結果、統一感はサヨナラしてしまっています。

その代わりに、今年の彼女が興味を持っていたものなんかが読み取れるので、いい記念になりそうです。






おすすめクリスマス絵本10選


クリスマスをテーマにした絵本って、装丁もとっても素敵なうえに、楽しい気持ちになれたり、心が温かくなったりするような名作がいっぱいで、ついつい買い集めてしまうんですよね……。


紹介したい作品は山ほどありますが、今回は、0~1歳さんでも楽しめるもの、幼児さんがワクワクするテーマのもの、クリスマスの本当の意味や人の心の温かさを味わうことができるものを意識して、10冊ほど選びました。




1. さんかくサンタ

www.ehonnavi.net

大人気の絵本作家ユニット、tupera tuperaさんのクリスマス絵本。ことばがとってもリズミカルだし、「まる」「さんかく」「しかく」という、小さなお子さんが認識しやすい図形モチーフのイラストが登場するので、まだ絵本に慣れ親しんでいない乳児さんへの初めてのクリスマス絵本としても。


四条河原町を下がったところにある絵本専門店、メリーゴーランド京都さんにもおすすめいただき、オトナリラボの絵本に加わりました♪


2. クリスマス☆げきじょう

www.ehonnavi.net

同じく夫婦で活動されている人気絵本作家ユニット、ザ・キャビンカンパニーさんの作品。ちょっと不思議で不可解で、でもワクワク引き込まれてしまう短いお話が4編。私は最後の「サンタのひみつ」が好きです。どんなお話かは、絵本を読むまでひみつ。


3. クリスマスパーティーはじまるよ!

www.ehonnavi.net

オトナリラボでも大人気な「ころりん・ぱ!」の作者、ひらぎみつえさんのクリスマスしかけ絵本。普通のボードブックよりもかなり丈夫にできているし、それなのに赤ちゃんの小さな指でもしかけを動かすことができます。絵本を食べてしまう、破ってしまう……というお子さんでも安心!


4. クリスマスかぞえうた

www.ehonnavi.net

絵本雑誌・コドモエ発の絵本。いちでいちごのケーキをかって、にでにぎやかツリーができた♪……と、1~10までの数字を数えながらクリスマスのモチーフたちに親しむことができます。楽しく数の数え方を学ぶことができますね。


5. いろいろクリスマスツリー

www.ehonnavi.net

いろんな動物たちの、オリジナリティあふれるクリスマスツリー!動物が好きなお子さまにもおすすめです。創作インスピレーションも得られるので、読んだ後に親子でクリスマス工作に取り組んでみるのもよいかも♪


6. バスでおでかけ

www.ehonnavi.net

のりものがテーマのしかけ絵本といえば、間瀬なおかたさん!細やかに描き込まれた人物や背景がとても魅力的ですよね。雪降るクリスマスの夜、バスにのった家族の目的地は……?乗り物が好きな子はもちろん、そうでない子もワクワクできる1冊です。


7. サンタさんからきたてがみ

www.ehonnavi.net

クリスマスの前日、ねずみの郵便屋さんが雪の中に落としてしまった手紙。宛名が読めなくなってしまった1通の手紙は、いったい誰から誰に届いたもの……?濡れた手紙の絵を見ながら、お子さんと一緒に「誰の手紙だろうね?」と考えながら読むのが楽しい絵本です。


8. クリスマスって なあに

www.ehonnavi.net

お子さんに「クリスマスって何?」と聞かれたら、どう説明しますか?みんなで美味しいものを食べる日、サンタさんがプレゼントを持ってきてくれる日。それも素敵だけれども、本来の意味も押さえておきたいですよね。ディック・ブルーナのかわいらしい絵とともに、イエスキリストの生誕について知ることのできる作品です。


9. クリスマスのてんし

www.ehonnavi.net

10人の小さな天使たちが空を飛んでいると、あちこちに困っている人や動物たちが。ページをめくるたび、手を差し伸べに舞い降りる、ひとりひとりの愛らしい天使の顔が飛び出します。絵本の最後にある "きよしこのよる" を天使たちといっしょに歌うと、厳かで温かな気持ちになれます。


10. ちいさなもみのき

www.ehonnavi.net

森のはずれの小さなもみのき。ある日、男の人に運んでいかれた先にいたのは、足が不自由なひとりの男の子……。もみの木、男の子の父親、男の子、それぞれの気持ちに思いを馳せながら読みたい絵本です。絵本に登場するクリスマスキャロルを歌いながら、しっとりとしたクリスマスを過ごすのも素敵ですね。




気になる絵本があったら、ぜひチェックしてみてくださいね!



∴‥∵‥∴‥∵‥


先週金曜日は、オトナリラボにて「ぷちクリスマス会(※20年度イベント)」を開催いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました♪

クリスマスソングにのせて、低月齢からたのしめる手遊び・リズム遊び!

手遊び・リズム遊びは日本語&英語で。
低月齢の赤ちゃんともできるふれあい遊びから、身体をいっぱい使うリズム遊びまで。ぜひご自宅でもやってみてくださいね。



メインコンテンツである、キラキラペットボトル工作。
ママたちは好きな色や季節をイメージした色・パーツで、思い思いのボトルを作られていました。

ママたちがキラキラボトル作り。お子さんたちはその横で遊んだり、ママの元に行ってみたり。

「クリスマスの雰囲気を味わうことができた」
「オトナリラボで、いつも子どもが気に入っているキラキラボトルを作ることができてよかった」
「(手遊びや読み聞かせが)普段の育児や遊びの参考になった」


……などなど、嬉しいご感想をいただいています😌✨



しばらくは感染症対策の観点から、オトナリラボでのイベントも少数組で実施できるものに限られますが、引き続き、みなさんに安心して楽しんでいただけるものを提供していきたいと考えております。


∴‥∵‥∴‥∵‥


お子さまとのクリスマス。
どのように過ごされたか、よければまたスタッフにも教えてくださいね♬




◎絵本・図鑑に関するコラム記事リンク

otonari-labo.hatenablog.com

otonari-labo.hatenablog.com

otonari-labo.hatenablog.com

otonari-labo.hatenablog.com

otonari-labo.hatenablog.com







オトナリラボスタッフの子育てコラム「こどもとくらす」次回もお楽しみに!



◎スタッフコラム:過去記事一覧
https://otonari-labo.hatenablog.com/column/2021



◎最新イベント一覧
otonari-labo.hatenablog.com






お問合せ

こどもとはたらくオトナリラボ
フォーム/https://form.run/@otonari-labo-1615782031
mail/otonari-labo@ovalplan.co.jp
phone/ 080-8844-0248
LINE/@otonari-labo (友達追加はこちらから)