こんにちは、オトナリラボです。
暑い日が続いていますね。
8月初旬は熱波到来、連日38℃超!などという速報がついさきほど出ていましたが、外に出られない気候のなか子どもとどう過ごすか、本当に毎日悩ましいですよね。
今回は、乳幼児~小学校低学年あたりのお子さんにオススメの夏絵本を紹介した記事のリライトです。
「ねこのはなびや」は、7月のわんぱく広場でもご紹介しました。参加していたお子さんは、絵本を見ながら「はなび!」「どどーん!」と、大きく手を広げて真似っこをしてくれました。
実際に花火をしたり、花火大会に出かけたりの経験は素晴らしいものですが、絵本を通じての体験も、いろいろな気付きや気持ちの変化をもたらしてくれますよね。
おうち時間を過ごすなかで、少しでも参考になれば嬉しいです。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
夏にオススメの絵本を「低月齢から楽しめる夏絵本」「夏の自然科学絵本」「ひと夏のとっておき体験絵本」の3カテゴリにわけてご紹介します。
低月齢から楽しめる夏絵本
ひと夏のとっておきの体験
18. ウエズレーの国
みんなが同じようにやっていることが好きになれないウエズレーは、夏休みの自由研究として自分だけの文明をつくることに。その展開にも、雄弁で美しいイラストにも見入ってしまいます。
20. ようかいでんしゃ
祖父母の家に向かう電車、なんと妖怪たちと乗り合わせてしまった男の子。ハラハラドキドキの展開だけど、ラストはほっこり。お子さまと妖怪の初めての出会いに最適な絵本。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
以上、夏がテーマのおすすめ絵本20選でした!
みなさんのオススメ夏絵本も、ぜひ教えてくださいね!
お問合せ
こどもとはたらくオトナリラボ
フォーム/@otonari_labo | Linktree
mail/otonari-labo@ovalplan.co.jp
phone/ 080-8844-0248
LINE/@otonari-labo (友達追加はこちらから)