こんにちは、オトナリラボです!
先週6/5(土)午後に、2020年度「ことはたプログラム(ママの復職支援プログラム)」の参加メンバーで、振り返り会を実施しました。
この2~4月の間に、仕事復帰された3名の参加者と講師の國定さん。
産前から勤めている会社に復帰した、自営・フリーランスとしての活動を本格的に再開した、育児をしながらの求職活動を経て新しい職場が決まった…など、それぞれの形で「こどもとはたらく」を実践されている皆さんです。
アイスブレイクの近況トークに始まり、
「復職するまでの気持ち・状況」
「復職したあとの気持ち・状況」
「お休みの日の過ごし方、リフレッシュ法」
……などの話題について、付箋ワークを通じてお話しました。
復職前後の気持ち・状況共有では、以下のようなことが話題にあがりました。
○ 家事との両立不安/家電がとても役立つ
○ 新しい職場環境・上司への不安
○ 会社に貢献できているのか/歓迎されているのかという悩み
○ 夫との家事・育児分担
○ 保育園が強力なパートナー(育児の相談・情報共有)
○ 寝かしつけ後に仕事をしてしまう/作業したいけど寝てしまう
……思いのほかポジティブにこなせている部分、予想外な事態に困ってしまったこと、復帰数か月の今の時期だからこそ聞けるリアルなご意見。
仕事から離れて子育てをしつつも、「働くこと」に対するご自身の状況や気持ちと向き合ってこられたからか、悩みや課題を抱えつつも、折り合いをつけながら日常を楽しまれている様子が印象的でした。
リフレッシュ法としては、「走る」「サウナ・銭湯に行く」といったアクティブな方法から、「カフェに行く」「コーヒーを飲む」「子育て漫画を楽しむ」といった手軽な方法まで。皆さん時間のない中、上手に息抜きをされているようです。
「週末の作り置きをする時間は、心置きなく夫に子どもの世話を丸投げできる」という、なるほどなご意見も!
そんな産後の仕事復帰をされた皆さんから、
これから復職&子育てと仕事の両立に臨まれる皆さんへ、アドバイス・メッセージをいただきました♪
一人でやろうとしない。人・お金・時間をマネジメントしていく方向性にシフトしてみる。そして「自分は(直接的に)何もしていない」ではなく、マネジメントできている自分を認めてあげることが大切。
保育園と上手に付き合う。子どものことについて些細な相談や情報共有ができる相手がいるというだけでも嬉しい。
最大限に夫を活用する。園送迎などを分担するときは、送り・迎えでわけるのではなくお互いが両方経験できるようにしておいて、それぞれの役割の負荷を理解するとよいかも。
「21時に寝かせなければ」「ご飯をきっちり食べさせねば」……などの、べき・ねば を緩めると楽になる。
予想とは違うこと(子どもの風邪が夫にうつって戦力が足りなくなる…など)もあるかもしれないけれど、なんとかなる。いいバランスがきっと見つかる。
子育てと仕事の両立。
これから、子どもたちの成長と環境の変化や、ご自身の仕事に対する姿勢の変化があるごとに、様々な悩みやモヤモヤが出てくることもあるかと思います。
そんなとき、オトナリラボを "お守り" として頼ってもらうことができれば、とっても嬉しいです。
さて、2021年度も引き続き「ことはたプログラム(ママの復職プログラム)」を実施いたします!
6~8月度は、無料プレセミナーを実施!
*8月度の情報は追って公開します*
来場・オンライン同時実施なので、ご自宅からラジオ感覚でご参加いただいても♪
みなさまが安心して「自分らしい復職」をスタートできるよう応援します!
ぜひお気軽にご参加くださいね。
プレセミナーのご予約・お問合せはこちら
form.run
お問合せ
こどもとはたらくオトナリラボ
フォーム/https://form.run/@otonari-labo-1615782031
mail/otonari-labo@ovalplan.co.jp
phone/ 080-8844-0248
LINE/@otonari-labo (友達追加はこちらから)