妊娠生活を送るみなさまへ
オトナリラボでは、2020年度より、出産や産後の生活に対しての不安を抱えている妊娠中のかた&パートナーのかたを対象としたプレママサロンを実施しています。
出産を控えたママ・パパたちが、産後利用いただける子育てコミュニティスペース・オトナリラボにお越しいただき、出産前後のことや赤ちゃんのお世話について気兼ねなく話を聞いていただけるイベントです。
オンライン対応もしているので、ご自宅から動くことが難しい方、遠方の方にもご参加いただけます♬
9月度プレママサロン「ききたい!出産体験&役立つ出産準備アイテム」
だんだんと近づいてくる出産予定日。不安と期待でいっぱいで、いろいろな体験談を読み漁ってしまいますよね……!
出産を経験したママ&立ち会ったパパたちの話をもとに、陣痛の始まり~分娩までのリアルな体験談や、産後の入院生活のスケジュール、これを準備しておいてよかった!といったモノについてお伝えします。
短肌着、長肌着、コンビ肌着って何が違うの……?入院準備って、何をどのくらい準備しておいたらいいの……?買い物に行きづらいタイミングなので通販で揃えたいけど、オススメ情報を聞きたい……などとお悩みの方、ぜひお気軽に話を聞きにきてくださいね!
- 日時 9月12日(土) 10:00~11:30
- 対象 妊娠期のママ・パパ
- 料金 500円 ※オトナリラボ会員無料
- 場所 オトナリラボ / オンライン(Zoom使用)
◆こんな方にオススメ
・近くに出産経験のある友人知人がおらず、リアルな話を聞く機会がない
・いろんな出産体験などを検索して、出産について不安になってきた
・出産準備をしなくちゃと思っているけれど、調べても必要なものがイマイチわからない……
・おすすめの育児グッズ、赤ちゃんのおもちゃなどを教えてほしい
◆参加方法がえらべます
オトナリラボ会場へ来場頂いての参加
オンライン(Zoom)で参加
どちらかお選び頂けます!
※会場参加に関しては、大人3~4名までとさせていただきますので、お早めのお申し込みをオススメします。
京都市外・遠方からのご参加も大歓迎です!
↓オンライン参加方法についての詳細はコチラをご参考ください
otonari-labo.hatenablog.com
出産を経験した乳幼児の親の体験談を聞いたり、不安に思っていることや気がかりなことを「こんなこと聞いたら/言ったらダメかな……」など躊躇わずに率直に聞いていただくことで、少しでも今現在の気持ちを軽くし、自身の今後の妊娠生活・出産・子育てについて見通しを立てていただければ幸いです。
※助産師をはじめとする医療者が同席するイベントではないため、医療的な側面を含むご質問への断定的な回答は控えております。
※担当スタッフはオトナリラボの保育・イベントスタッフ(保育士資格or幼稚園教諭免許所持)です。乳幼児の発達段階やそれぞれの時期の関わり方などについてご質問いただくことができます。
お問合せ
こどもとはたらくオトナリラボ
フォーム/【オトナリラボ】お問合せフォーム
mail/otonari-labo@ovalplan.co.jp
phone/ 080-8844-0248
LINE/@otonari-labo (友達追加はこちらから)