オトナリラボ blog

オトナリラボは、パパ・ママが子連れでやりたいことに取り組める場所。 保育スタッフに子どもを見守ってもらいながら仕事をしたり、ゆっくり読書をしたり、時には子どもと遊んだり。コワーキングスペースとして、親子で楽しめる遊び場としてご利用いただけます。 パパ・ママの心のオトナリにいつもある、そんな存在を目指しています。

【開催日変更】小1の壁を考えるおしゃべり会、参加者募集中!《9/25(木)10:00~》




お知らせ(2025/9/2付)
開催日程を9月6日(土)から9月25日(木)10:00~11:30へと変更いたしました。
恐れ入りますが、ご確認のうえご予約・お問合せください。


オトナリラボの体験&説明会
「幼児期から考える小1の壁」


ご予約はオトナリラボ公式LINEまたは予約フォームから!



こんにちは、オトナリラボです。


幼稚園・小学校では夏休みも終わりを迎え、2学期スタートですね!


スタッフ宅の小学2年生は新学期前日に足首を捻挫しましたが、なんとか宿題も終え、元気に新学期を楽しんでいるようです。



9/6(土)は、小学校入学後の子育てに思いを馳せるおしゃべりイベントを開催します。





ラン活や就学前健診などの入学前の準備、日々の宿題や学習のフォロー、学童や習い事について、長期休み中の過ごし方、そして小学生の子どもたちの心身の成長とトラブル……。いろんな話題を京都で小学生の子どもを育てているスタッフたちとざっくばらんに話しましょう!


やっと保育園・幼稚園が見えてきたところなのに、そんな先まで考えたくない……そんな気持ちもめちゃくちゃわかりますが、子どもって驚くほどあっという間に大きくなっていくし、それに伴って親が直面する状況や課題も大きく変化します。なんとなくでも、見通しを立てておくことは、きっとちょっとしたお守りになるのではないかと思います。




「小1の壁」については、オトナリラボの過去ブログ記事もぜひ👀✨


otonari-labo.hatenablog.com

otonari-labo.hatenablog.com






次年度に入学を控えているご家庭はもちろん、現在のお子さんの年齢問わずご参加大歓迎!とくにお引越しを検討されている方などは、通学区を検討する際の参考になると思います。


またもちろん、過去に同内容のイベントに来られた方でも、あらためてご参加いただけますし、現在小学生のお子さんをもつ親御さんの吐き出し&今後を考えるための場所として使っていただいても!



こんな方にオススメ


 ・今後の仕事と家庭の両立に不安のある方
 ・児童期以降の子育てへの見通しを立てたい方
 ・「学童」について知りたい方
 ・意見交換や気持ちの共有をしたい小学生ママパパ




イベント詳細


 日時:9/6(土) 9/25(木) 10:00~11:30 ※開催日時を変更いたしました(2025.9.2付)
 対象:妊娠期~子育て中の方(お子さまの年齢は問いません)
 料金:500円
 場所:オトナリラボ/オンライン(Zoom)






ご予約・詳細お問合せにつきましては、下記お問合せフォームまたはLINEよりお気軽にご連絡ください。


もし、イベントに興味はあるけど「開催日は予定があって…」「平日の方が都合がいいんだけど…」という方がいらっしゃったら、その旨ぜひLINEなどでお知らせください!


みなさんのご参加・お問合せお待ちしています🕊




\アンケート募集中!/

皆さんの感じた「小1の壁」、聞かせてください
アンケートフォームはこちら
対象:小学生の子育て経験をお持ちの方
<<締切:2025年8月31日(日) 23:59>>




お問合せ

こどもとはたらくオトナリラボ
フォーム/https://linktr.ee/otonari_labo
mail/otonari-labo@ovalplan.co.jp
phone/ 080-8844-0248
LINE/@otonari-labo (友達追加はこちらから)