寝かしつけ、トイトレ、歯磨き、お着替え……日々の悩ましさを共有しましょう!
どうする?子育て座談会
「こどもの生活習慣」
お申し込みはコチラから
子育てのなかで、ちょっと気になるけど周囲のママ友に相談するには抵抗がある・どこで情報を得ればよいのかわからないことがある……
そんな声にお応えするために、オトナリラボでは子育て座談会を毎月開催しています。
今回のテーマは「こどもの生活習慣」。
1歳台からの食事、トイトレ、歯みがきなどの練習にはじまり、
3歳を過ぎると、ひとりでお着替え、園の準備、習い事の練習・宿題……などなど、ちょっとずつ子どもに出来るようになってほしいことがたくさん。
でも、思うようにいかない!
そもそもどうやって身につけさせたらいいの!?
……そんなお悩みの声を、日々耳にします。
各家庭での状況・アイデアを共有しつつ、
保育現場や、幼児向け教材の生活習慣プログラムだとどうやって促しているの?……をご紹介。
また、子どもに対応する際の「声かけの仕方」「親のアンガーマネジメント」についてもお話していきます。
叱らない方がいいの?どうやって伝えたらいいの?
ネットの情報などを見ていると、どういう関わり方がいいのか、わからなくなってきますよね。
子どもの発達過程についての知識などをお伝えしつつ、「こうすべき!」を学んでもらうのではなく、参加者それぞれが「このくらいのスタンスなら無理なく臨めそう!」を見つけられる場にできればと思っています。
◆こんな方にオススメ
・日々の悩みを聞いてほしい、アドバイスがほしい
・他の家庭の様子を聞いてみたい
・適切に対応するために、子どもの発達について知りたい
・親の感情マネジメント(イライラ・もやもや)の術を知りたい
イベント詳細
日時:9/17(金), 10/16(土) 10:00~11:30
対象:妊娠期~子育て中の方
料金:1,100円/会員800円(託児+1,000円)
場所:オトナリラボ/オンライン(Zoom)
参加方法がえらべます
オトナリラボ会場へ来場頂いての参加
オンライン(Zoom)で参加
どちらかお選び頂けます!
※会場参加に関しては、大人3~4名までとさせていただきますので、お早めのお申し込みをオススメします。
京都市外・遠方からのご参加も大歓迎です!
↓オンライン参加方法についての詳細はコチラをご参考ください
otonari-labo.hatenablog.com
ご予約・詳細お問合せにつきましては、下記お問合せフォームまたはLINEよりお気軽にご連絡ください。
お問合せ
こどもとはたらくオトナリラボ
フォーム/https://form.run/@otonari-labo-1615782031
mail/otonari-labo@ovalplan.co.jp
phone/ 080-8844-0248
LINE/@otonari-labo (友達追加はこちらから)