オトナリラボ blog

オトナリラボは、パパ・ママが子連れでやりたいことに取り組める場所。 保育スタッフに子どもを見守ってもらいながら仕事をしたり、ゆっくり読書をしたり、時には子どもと遊んだり。コワーキングスペースとして、親子で楽しめる遊び場としてご利用いただけます。 パパ・ママの心のオトナリにいつもある、そんな存在を目指しています。

6月まちのきゅうしょくしつ、開催しました。

こんにちは、オトナリラボです。


6/14(金)、まちのきゅうしょくしつを開催しました!


園給食を作り続けてきたベテラン調理員さんをお招きして、毎月実施している離乳食教室です。



主催:給食人サークル

京都の保育園給食に関わっているメンバーで構成。地域の保護者に、離乳食の試食会などを行う『まちのきゅうしょくしつ』を運営。


|| WEBサイト ||

|| instagram ||




和やかな雰囲気のなか、ゆったりお過ごしいただきました。


調理見学中は、オトナリラボのスタッフがお子さんたちを見守るので、じっくり見学&気になることを質問できます💡


旬の食材は、月齢・成長に応じた固さ・形状に調理してもらいます。


「おかゆはどれくらいの固さ?」「味付けはまだ?」など、お子さんにあわせてひとつひとつ確認してくれるので安心ですね。





調理が終わると、親子そろっての試食。


まだ食べられるものが少ない場合は、親御さんのみの試食でOK!


参加者さんたちは、いつもお野菜の甘さに驚かれています。味付けなしでも、おいしさを感じられる調理方法を教えてもらえるのは嬉しいポイント。


他のお子さんが実際に食事をしている様子を見てみたい!と、参加される親御さんも。少し上の月齢のお子さんの食事風景は、今後の見通しを立てるのに役立ちます。


そして、「なかなか食べてくれないのは、うちの子だけじゃないんだ…」とわかると、大変ながらも少しほっとした気持ちになりますよね。





参加者さんのご感想💬

「楽しい雰囲気でおしゃべりしながら過ごせた」

「スプーンを口に運ぶコツを教えてもらえて嬉しかった」

「いつも食べないトマトを完食していてびっくり!」




次回は【7/12(金)10:00~】開催です!

のこり2組!ご予約受付中!
※6/19AM時点の空き状況 / 受付は先着順です


otonari-labo.hatenablog.com




ご予約は、公式LINEのメッセージまたは予約フォームから💡

 





その他6月イベントも、ご予約受付中!!



6/20(木)10:00~11:30
親子クラブ(0~2歳対象)


お子さんと一緒に遊びつつ、子育ての"気になる"を解消しましょう!
初めてのかたも大歓迎♪施設見学がてら、お気軽にご参加ください。


《内容》
・季節のふれあい遊び
・子育てトーク「子育てとアタッチメント」
・自由遊び&交流タイム





6/26(水)13:00~14:30
JSAボール 体験レッスン


大きなバランスボールのうえで身体の力を抜いて、身体がゆっくりほぐれていく気持ちよさを実感しましょう。日々の家事育児で凝り固まっている身体を労わるために、ぜひご参加くださいね。
※6/26(水)ボールエクササイズ体験については、LINEからのみご予約可能です。フォームでは申し込みできませんので、ご注意ください。




オトナリラボが初めての親子さんも大歓迎!


気になること・わからないことがある場合は、お気軽にお問合せくださいね。



otonari-labo.hatenablog.com
otonari-labo.hatenablog.com






お問合せ

こどもとはたらくオトナリラボ
フォーム/@otonari_labo | Linktree
mail/otonari-labo@ovalplan.co.jp
phone/ 080-8844-0248
LINE/@otonari-labo (友達追加はこちらから)