こんにちは、オトナリラボです。
いよいよ来週から12月🎄
12月1日より、保育付きコワーキング・各種イベント・オトナリ広場(遊び場)にてご来場いただいたママ・パパに、ささやかなクリスマスプレゼントをご用意しています♪この機会に、ぜひご来場くださいね😌
今週のお知らせ
*12/1(水)オトナリ広場は、現時点で満席です(キャンセル待ちのみ受付中)
11月・12月のイベントご予約受付中!
来場時のお願い
妊娠期~小さなお子さんのいらっしゃるご家庭に安心してご利用いただくために、ご本人や同居のご家族に風邪症状が見受けられる場合は、ご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
*直前までキャンセル可能ですので、遠慮なくご連絡ください。
↓ご利用前にご確認ください。
otonari-labo.hatenablog.com
今週のイベント
■11/30(火) 10:00 乳児子育てサロン・たっち
生後9~12ヶ月頃の発達(運動・社会性・ことば等)についてのおはなし会。子育てについての質問タイムや月齢の近いママ・パパ同士の交流にも。
※来場・オンラインとも余裕あり
■12/3(金) 10:00/11:15 ベビーマッサージ&助産師さんとおしゃべり会
助産師・松島さんによる「①ベビーマッサージ教室」と「②おしゃべり会」。ベビーマッサージは生後2ヶ月~1歳頃までのお子さまに。おしゃべり会は、お子さまの年齢問わず、ご自身の身体のことや卒乳についてゆったりご相談いただけます。両クラス続けてのご参加もお待ちしています♪
※ベビマ残3/おしゃべり会空きあり
■12/4(土) 10:00 どうする?いろいろな教育/子育て座談会
SNSを眺めていたり、園や幼児教室・教材のことを調べていると、頻繁に出くわすワードたち。非認知能力、STEM/STEAM教育、モンテッソーリ教育などなど……。様々な教育トレンドワードについて学びつつ、これからの子どもたちの教育について一緒に考えてみませんか?
※来場残2/オンライン空きあり
■12/4(土) 13:30 子育て世代のタスクマネジメント/ことはたセミナー
産後の復職・再就職。子育てと仕事、本当に両立できるの…?と不安に感じている方も多いのではないでしょうか。今回のセミナーでは、ワーママである講師より、手帳・デジタルツールをフル活用したタイム&タスクマネージメント方法をお伝えします。家族との協力体制を整えるには?どうやって自分の時間を確保したらいい?体験談を伺いながら、見通しを立てていきましょう。
※来場・オンライン空きあり
オトナリラボ営業日
保育つきコワーキング | イベント・教室 | ||
---|---|---|---|
11/29(月) | 定休日 | ||
11/30(火) | 午前 × 午後 ○ |
10:00 乳児子育てサロン・たっち | |
12/1(水) | 午前 × 午後 ○ |
10:00 オトナリ広場(2F遊び場) ※満席 | |
12/2(木) | 午前 ○ 午後 ○ |
||
12/3(金) | 午前 × 午後 × |
10:00 ベビーマッサージ 11:15 助産師さんとおしゃべり会 |
|
12/4(土) | 午前 × 午後 × |
10:00 どうする?いろいろな教育/子育て座談会 13:30 子育て世代のタスクマネジメント/ことはたセミナー |
|
12/5(日) | 定休日 |
・保育付きコワーキング:〇⋯受付可能 ×⋯受付不可
・保育付きコワーキングは、現在同時に1組までのご利用・予約制としています。
・オトナリ広場(水曜・午前10時~12時)は、同時に最大3組まで・予約制とさせていただきます。水曜午前以外も空きが有ればご利用いただけますので、お気軽にお問合せください。
↓最新のコワーキング空き状況はこちらから
オトナリラボ 営業カレンダー - オトナリラボ blog
最近のオトナリラボ(ご利用の様子/イベントレポート)
11/26(金)は、おやこリトミック教室♪
今回は、0~2歳親子さんを対象に、ゆったりした雰囲気の中、季節のリズム遊びを楽しみました!
www.instagram.com
たくさんの落ち葉に、みんな大興奮!
カサカサの手触りや音を楽しんだり、手指でつまんでカゴにいれたり。
お子さんの年齢・性格ごとに、取り組み方やスタンスが違って、興味深いですよね。
次回リトミックは、2月度の開催を予定しています。
1月にも、小さなお子さんと楽しめるイベントを企画中ですので、お楽しみに!
オトナリ広場・コワーキング利用のご案内
オトナリ広場
毎週水曜AM(10:00~12:00)は、親子の遊び場としてキッズスペースを開放しています。
他の曜日もご予約状況次第でご利用いただけます♪(なるべく前日までにお問合せください)
ぜひ気分転換・ご休憩にご利用ください。詳しくはコチラから。
★現在は同時に3組までご利用可能としています。お友達親子で遊びに来ていただいても大丈夫です!
保育付きコワーキング
現在2Fキッズスペースで保育・1Fフリースペースにデスクを用意しております。
お仕事や学習はもちろん、読書や手芸、ネットサーフィンなど、息抜きとしてのご利用も大歓迎!
★現在は同時に2組までご利用可能としています。
*9:30~16:30のお好きな時間帯でご利用いただけます(※12:00~13:00は保育無し、その間利用料は発生しません)
*30分単位でのご利用が可能です。休憩所・カフェ代わりにもご利用くださいませ。
※フリードリンクあり:オトナリラボに常備しているお茶やコーヒー、その他飲料をご利用いただけます。
※現在はコロナ感染予防のため、お子さまや同居のご家族の体調次第で・また他府県から来訪いただく場合など、一部ご利用を制限させていただく場合がございます。ご不便をおかけいたしますが、妊娠中の方や未就園児にご利用いただく施設ですので、留意点があればご予約・お問合せ時にお伝えいただきますようお願いいたします。
会員・料金プランについて
オトナリラボでは、よりお得に継続利用いただくために、2種類の会員制度を設けています。
会員登録なしでも各種サービスご利用可!
各種サービス利用の他、初めての方の施設見学もお受けしています♪
料金について、詳しくはこちらのページをご確認ください。
利用・予約について
- 保育つきコワーキングは、初回の見学・体験は1時間無料です。お気軽にお問合せください。
- 保育付きコワーキングスペースの利用は完全予約制とさせて頂きます。ご利用日の1ヶ月前〜前々日12時まで受け付けます。
- オトナリ広場・オンラインイベントについてもご予約制となっております。ご利用日の前日16:30までにご連絡いただけますと幸いです。
- ご予約はお問い合わせフォーム、もしくはメール・お電話・LINEでご連絡ください。
- 施設案内・利用料金について、詳しくはこちらをご覧ください。
その他情報
オトナリラボ制作のミニコミ誌「わたしたちの子育てBOOK」無料配布中♪
otonari-labo.hatenablog.com
公式LINEにご登録いただくと、最新情報をお届け&トーク画面よりご予約・お問合せも!
ご登録はこちらから
スタッフコラム/こどもとくらす(過去記事)
〇妊娠・出産
初産の出産レポート①スタッフSの場合
初産の出産レポート②スタッフNの場合
初産の出産レポート③スタッフMの場合
産後の入院生活~出産当日から退院まで~
産後のママってどうなるの?~体と心の体験談~
〇保活・復職
悩ましかった産後の仕事復帰・再就職の話
自分の時間も大切に!一時保育を利用してみて感じたこと
保活スタート!電話アポ取り~園見学当日の流れについて
それぞれの園選び&入園後にわかったこと
いつから始める?入園準備~説明会レポ&通園服・グッズ紹介
ママ・パパの感じる「小1の壁」①子育て家庭が直面する課題とは?
ママ・パパの感じる「小1の壁」②学童クラブってどんなところ?
〇子育て・生活
赤ちゃんの人見知りについての話
気になるみんなの習い事事情!スタッフ宅の実情公開します
我が家のおうち英語事情
我が家の子育てとことばの話~2歳児編~
刺激がいっぱい♬親子散歩のメリット&京都おすすめ子連れ散歩スポット
子どもと緊急避難!自宅マンションが火事になったときの話
失敗と成功の繰り返し?みんなのおむつはずれ・トイトレ体験談
〇絵本・おもちゃ
春がテーマのおすすめ絵本
夏がテーマのおすすめ絵本
秋がテーマのおすすめ絵本
手作りアドベントカレンダー&クリスマスのおすすめ絵本
いつから触れさせる?幼児期の図鑑・百科事典
おうちでおもちゃ作り
お問合せ
こどもとはたらくオトナリラボ
フォーム/オトナリラボ ご予約 ・ お問合せフォーム
mail/otonari-labo@ovalplan.co.jp
phone/ 080-8844-0248
LINE/@otonari-labo (友達追加はこちらから)