子連れ可能コワーキングスペース オトナリラボ
ミニコミ(ZINE)制作ワークショップ プレ企画
家族が増えて、色々と自分の中や生活に変化があったと思います。
それを忘れないうちに記録したいと思ってはいても、家族が増えて毎日が忙しくなり、なかなか手を付けれていないままではないでしょうか。
オトナリラボではデスクの隣に見守り保育付きのキッズスペースがありお子さんを預けながら、集中した作業時間をとっていただけます。
見開き2P、自分の家族のことなどを描いた後は、参加者全員の分をまとめてミニコミ冊子(ZINE)にしてお渡しします。
参加者みなさんの家族の話もきっと「あるある」「へぇ〜」と楽しんで読んでいただけると思います。
テキスト・写真・イラスト、日記・漫画・ツイートまとめ…… A5サイズ見開き2Pに入れば大丈夫。
自分の思うように紙面レイアウトをしてみてください。
なかなか一人だと形にできない自分の記録、この機会に形にしてみませんか?
- 発売時期、受け渡し
- 作業日
- 6月16日 土曜日 13時〜16時
- 印刷
- 二つ折りA5 レーザープリンター印刷 20P〜(参加者の人数により前後します)
- 参加ページ
- 一人 2P(見開き2P)
- 参加費
- A:2Pの寄稿+3時間の机利用+見守り保育+出来上がり冊子3冊:3000円
- B:2Pの寄稿(データ提出)+ 出来上がり冊子3冊: 1500円
- ※データを受け取りオリジナル紙面レイアウトの手伝い: +2000円
- 提出方法
- PDFデータ、もしくは紙(A4もしくはA5)での提出
- 出版後
- 出来上がった冊子、オトナリラボやイベント等で 販売予定です。(この企画は今後も継続予定です)
- 出来上がり冊子を郵送希望の方は 郵送代200円頂戴いたします。
〈2018.06.08 追記〉
ページに関して
今回、右開き(雑誌の開き方)の見開き2Pを作成してもらうのですが、形式が最終PDFにしていただけるなら自由に絵や写真をレイアウトしていただけます。
テキスト、イラスト、写真などなど。
(印刷はレーザープリンターを予定しているので、カラー写真も可能です。)
ただ、「何もないところから書くのが難しい…」という方のためにフォーマットも1つ考えてみました。
お題は以下を考えています。
(もちろん、自分で考えたお題で参加してくださってOKですよ!)
- 「①自分のこと(出産前・後の違い等)」300文字程度
- 「②最近のこどもとかぞく」500文字程度
- 「③最近たのしかったこと」500文字程度
- 「④これからこどもとかぞくとしたいこと(1年以内など近めのもの)」500文字程度
このフォーマットを利用していただければ以下をお送りいただければご参加いただけます。
- プロフィール画像
- 名前
- 家族編成(公開OKなら)
- テキスト(+写真など)
- 写真の加工はこちらではいたしかねます。必要な方は加工済みのものをお送りください。
1000文字もかけない!という方は写真とあわせるのもオススメです。
普段なかなか1500文字も書く機会はないと思うのですが、この機会に家族の事を言葉にしてみませんか?
6/16 見守り保育つき作業日
6/16(土)の見守り保育付き参加も申し込み可能です。
どのような内容を書くのがいいか、などミニコミ作成経験豊富なスタッフと話しながら、またお子さんも隣の部屋でみてもらいながらなので集中して制作に取り組んでいただけます。
ご興味ある方はぜひお早めにお問い合わせください。
寄稿参加について
7/1(日)までに以下を揃えてovalplan.staff@gmail.comへ「かぞくをきろく 参加申し込み」と題し、ご提出下さい。
郵送でもご参加いただけます。希望の方は早めにご提出ください。
- 氏名
- タイトル
- A4横サイズ、もしくはA5サイズ2PのPDF
- 右開き、カラーかモノクロで作成下さい
- データが重くなってしまった場合はfirestrageなど外部アップロードサイトをご利用ください
- 上記のフォーマットを利用される方は以下をお送りください
- プロフィール画像、名前、家族編成(公開OKなら)、テキスト(+写真など)
- 受け取り方法 郵送 or 7/21オトナリラボなつまつりで受け取り
- 入金方法 銀行振込 or 7/21受け取り時に支払い
ご興味持たれた方、ぜひご参加ください。
お待ちしております。
不明な点などあればお気軽にお問い合わせくださいね。
出来上がった後は、オトナリラボなつまつりにて初売り予定です。
こちらにもぜひ参加ください!
otonari-labo.hatenablog.com
その他、お問合せはこちらまで
こどもとはたらくオトナリラボ
フォーム/【オトナリラボ】お問合せフォーム
mail/otonari-labo@ovalplan.co.jp
phone/ 080-8844-0248