オトナリラボがプレオープンして1ヶ月が経ちました。
気に入って定期的に利用くださる方が居て、時々見学やお試し利用してくださる方が居て、保育スタッフさんや社内スタッフに助けられながら、和やかに楽しく1ヶ月が過ぎました。
想像以上に上出来な初めの1ヶ月でした。皆さまに感謝です。ありがとうございます。
この1ヶ月、いろいろな方にご利用頂きました。
一方で「オトナリラボってどんな人が使うの?」「実際どうなの?」「なにができるの?」「大丈夫?」という疑問を投げられることもあります。
答えは利用者の方に聞くのが一番!ということで、利用者の声を数回に分けてご紹介していこうかと思います。
まず初めは、北川由依さん。フリーライターさんです。
地元から離れて京都で2人のお子さんの子育てしながら、執筆活動をされています。
「京都が地元ではなく、すぐに頼れる人が周りに居ない」「子どもを保育園に預けずに働いている」という北川さん。オトナリラボはそんな方を「おとなりさん」のようにお手伝いしたいというのもコンセプトの1つです。
初めてのご利用の感想を、ご自身のブログに写真付きで掲載いただいています。オトナリラボでのお仕事の様子、率直な感想など盛りだくさんの内容です。
オトナリラボの利用を悩んでおられる方に是非読んでもらいたいページです!